どんぐりクラブ 春よ来い!桜餅クッキング!
3月3日はひな祭り!今年は年中行事に合わせて桜餅を作ることが出来ました。
クッキング準備から桜の葉の香りが室内に広がりまるで春が訪れたよう!中には、「腹減った~」「早くお餅食べようよ」と勉強を頑張ってお腹を空かせている子には花より団子な様子です。
昨年同様、支援員直伝レシピを元に以前作った経験や記憶を思い出しつつ上級生を中心に役割分担しながらテキパキと作り進めていきます。グループによっては砂糖の入れ忘れに気が付き一時、ドキッとする場面もありましたが「今から入れても大丈夫」「よく混ぜたらいいんじゃない?」と冷静に対処。これまでの活動経験から多少のトラブルではすっかり動揺しない頼もしい姿も見ることが出来ました。
綺麗に葉で包んだら完成!昨年作った桜餅よりも包み方や飾り方がグレードアップ!フードパックに入れたらそのクオリティは売り物さながらで子どもたちも完成度の高さに達成感と喜びを感じているようでした。
出来立ての桜餅は絶品だったようで葉っぱの塩気と共にぺろりと食べてしまいました。お土産にお家に持って帰る子もおり、お家でも春の訪れを感じられたのではと思います。(中には持って帰るつもりが全部食べてしまったという子も…それだけ美味しくできたということですね。)